【開催レポート】2024年10月23日 政経勉強会「今改めて考える、今後の人生で自分は何にチャレンジすべきか。世界王者から学ぶ思考法」(講師:田中ラオウ/画家・元似顔絵世界チャンピオン)

講師紹介

田中 ラオウ

たなか らおう

画家

プロフィール

https://www.raou-tanaka.com/
1985年生まれ。北海道札幌市出身。北海道造形デザイン専門学校卒。
2006年、東京にてカリカチュアアーティストとしてのキャリアをスタート。
2014年、米ネバダ州にて行われたカリカチュアの世界大会【ISCA convention】で優勝。カリカチュア世界王者となる。
2016年、主に動物画を描く画家に転身。町田アトリエをオープン。
2023年、アトリエを赤坂に移転。

最新デバイスを使ったイラストレーションのデモンストレーターとしても各種イベントに登壇しており、2019年Adobe Japan Prerelease Advisor就任。ロサンゼルスにて行われた世界最大のクリエイターの祭典【Adobe MAX】にて、この年唯一の日本人によるセッション【Adobe Fresco Dojo:Japanese Blackbelt Illustrators Draw Live】に登壇。
​​Apple丸の内店にて、iPad artのワークショップ【Today at Apple】に2度登壇。

〇メディア出演
日本テレビ「ヒルナンデス!」、NHK Eテレ「天才てれびくんYOU」、フジテレビ「笑っていいとも!」、TBS「志村けんだよ大集合!」、TBS「カバン持ちさせてください」、CBC「本能Z」、AbemaTV「内田理央のオタカレ募集中!」、TOKYO MX「東京号泣教室」、等。
笑っていいとも似顔絵コンテスト2度優勝。
​ヒルナンデス!似顔絵コンテスト優勝。

〇​展示実績
2020年仙台三越 個展【田中ラオウ絵画展〜虎は風に従う〜】
2022年銀座galleryseek 個展【田中ラオウ展〜鼓舞〜】
2022年仙台三越 個展【田中ラオウ絵画展】
2022年船橋東武 個展【田中ラオウ絵画展〜Birth〜】
2023年銀座galleryseek 個展【田中ラオウ展〜青と金〜】
2023年札幌三越 個展【田中ラオウ展〜威風〜】
2023年新潟伊勢丹 個展【田中ラオウ展〜風雲〜】

毎度恒例の政経勉強会。
今回は画家の田中ラオウさんを講師に迎え、ご自身の人生から夢を見つけ叶えるにはどうすればいいか極意をお伺いしました!

今でこそやりたいことをやって生活をしているように見える田中さん。
しかしながら田中さんにも将来の見通しがつかず途方に暮れていた日々があったそうです。

そこで出会ったのが、のちにご自身が世界チャンピオンに輝くカリカチュアの世界。

自分の願望や夢を思い描き、遠慮や心の弱さを捨ててカリカチュアに打ち込んだ田中さんは2014年に見事世界大会で優勝することができました。

その後やりたいことと似顔絵の仕事のギャップに気づいた田中さんは画家に転身し「田中ラオウ」を名乗ります。
今日では「鼓舞」をテーマに動物画を描いています。

一度成功した分野から身を引き、新たなチャレンジを始め、そこでも成功をおさめている田中さんの等身大のお話は聞く人全てに通ずる心の力の大切さを思い起こさせます。

チャレンジとは自分の力が全く通用しないことの繰り返し。
弱い自分とは訣別し、自分の心の弱さを謙虚さという言葉で誤魔化さない。

温和で丁寧ながらもご自身の作品のように信念がこもった力強い言葉に参加者一同心を打たれました。

(学生部顧問 村上)