3月27日(木)政経勉強会「“引退後どうする?” 元プロサッカー選手がたどり着いた意外な答え」

詳細
“引退後どうする?” 元プロサッカー選手がたどり着いた意外な答え
「引退後の人生なんて、考えたこともなかった」
これは、多くのアスリートが直面する現実です。
プロとして活躍した日々、勝負の世界で戦い続けた時間。その先に何があるのか——考えないまま現役を終え、迷い、苦しみ、不安の中で道を探す。私たちはそんな姿を何度も見てきました。そして、もしかすると今この文章を読んでいるあなたも、そうした不安を抱えているのではないでしょうか?
今回の勉強会では、まさに「その道」を歩んだ人間が登壇します。
ゲストは、佐藤和樹さん。昨シーズンまで13年間プロサッカー選手として戦い抜いた彼は、今、政治家の秘書として新たなキャリアを歩んでいます。「政治秘書?それってスポーツと関係あるの?」と思った方にこそ、聞いてほしい話があります。アスリートとして生きた日々が、どうやって今の仕事につながるのか。その選択肢を持つことの大切さを、佐藤さんが熱く語ります。
ファシリテーターは小川雅裕さん。
高校生でありながら、すでに東京都内で複数のサッカークラブを経営し、港区サッカー協会ジュニア部でも従事するなど、指導者としての道を切り拓いています。
二人が出会い、それぞれの視点から語る「スポーツ選手のセカンドキャリア」と「社会での貢献」。
「自分には無理だ」
そう思ってしまった人にこそ、聞いてほしい。もし、過去の自分にこの話を届けることができたなら——そんな思いで、この場を用意しました。
あなたの未来を考えるきっかけに。
ぜひご参加ください。


このような方にお勧め!
- 引退後のキャリアに悩むアスリートの方
- スポーツを仕事にしたい高校生・大学生の方
- 競技以外でスポーツに関わる道を探している方
- スポーツ経験を社会で活かしたい方
- スポーツと政治・社会貢献に興味がある方
- アスリートのキャリアの多様性を知りたい方
- 競技人生のその先を考えたい方
- スポーツの可能性を広げたい方
- スポーツと社会の関わりを知りたい方
- 指導者やクラブ運営に興味がある方
注意事項:参加前にご確認ください
- 会場のお席に限りあるため、要事前申込み必須となります。
- ※有料チケット・無料チケットに関係なく、無断キャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。