5月13日(火)政経勉強会/高市早苗 衆議院議員 特別講演 ― 日本の未来を語る

セミナー概要

開催日時2025年5月13日(火)18:45開会(18:00受付開始)
会場星稜会館
東京都千代田区永田町2丁目16−2
参加費 無料

詳細

政経勉強会/高市早苗 衆議院議員 特別講演 ― 日本の未来を語る

「呼んでほしい講師」アンケートで毎回上位の高市早苗衆議院議員がついに政経学修会の講師に決定!
今回は、より近くで身近に感じれるように募集人数を厳選しての受付になります。

※政経学修会正会員・政経学修会学生部のみ先行受付。一般は4月15日より受付開始予定です。
先行受付で定員に達した場合は一般募集は行いません。

「政経学修会 政経勉強会(講師:高市早苗衆議院議員)」

【日時】
2025年5月13日(水)18:45〜20:00

【会場】
星陵会館 4Fレストラン/多目的ホール 住所:東京都千代田区永田町2丁目16−2

【定員】
80名(先着)

【参加費・募集について】

※要事前お申込み※ お申込みの無い方はご入場出来ません。

政経学修会会員 無料 
政経学修会学生部  無料 
一般 無料(4月15日よりお申込み開始) 

【内容】
・高市早苗衆議院議員の特別講義
・質疑応答
・写真撮影
※当日の状況により変更の場合がございます。

【ゲスト講師プロフィール】

高市 早苗(たかいち さなえ)衆議院議員

1961年(昭和36年)3月7日生まれ(現在64歳)

奈良県立畝傍高校卒業

神戸大学経営学部卒業

1984年 松下政経塾入塾(第5期生)

1993年 第40回衆議院議員総選挙にて初当選(以降、当選10回)

2003年 内閣府特命担当大臣(科学技術政策・食品安全)就任(第一次小泉内閣)

2014年 総務大臣就任(第二次安倍改造内閣)※女性初の総務大臣

2021年 自民党総裁選に立候補

2021年 経済安全保障担当大臣(岸田内閣)就任

現在、自由民主党 政務調査会長を歴任し、経済政策・安全保障政策を中心に幅広く活動。著書に『日本経済強靭化計画』などがある。

このような方にお勧め!

  • 日本の政治・政策に関心がある社会人・学生(高市議員の政策や理念に触れたい方)
  • 経済政策・財政運営に関心のあるビジネスパーソン・経営者(成長戦略や金融政策に関心がある方)
  • 技術・経済安全保障に関心のある企業関係者・研究者(高市議員が重視する分野)
  • 地方創生や地域活性化に関心のある自治体職員・公務員・経営者(政策を実務に活かしたい方)
  • 安全保障・外交問題について学びたい社会人・学生(国防や国際情勢に関心のある方)
  • 政治や行政の分野に将来関わりたい大学生・高校生(政治家・官僚・公務員志望者)
  • 保守政治の理念や政策形成に興味がある社会人・学生(高市議員の考え方を直接学びたい方)

注意事項:参加前にご確認ください

  • 要事前申込み(事前決済)となります。
  • ※有料チケット・無料チケットに関係なく、無断キャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。